農業日誌
私の農業体験記 2015年6月


 150630(火)曇り

今日は6月最終日、今年も半年が終わります。

今日は気の重い要件(仕事)があり、畑もチェックと収穫だけです。
月が替われば、ツルインゲン・トウモロコシ・枝豆の撤収が待っています。気持ちを入れ替えて臨みましょうか…


 150629(月)晴れ

良く晴れた日になりました。
昨日は収穫していないので、今日はたっぷりあります。

■収穫
 ・黒皮スイカ(小玉):初収穫です。本来なら日照時間の累計で収穫するそうですが、私では測定できません。そこで受粉から35日を目安に収穫してみました。割ってみて、早いか遅いかを判断します。まだ20個のスイカが続いているので、今後の調整の参考にします。
 ・ブルーべりー:初収穫です。それもMy畑初の収穫です。とても美味しいです。
 ・トマト(大玉)
 ・ミニトマト(2種)
 ・キュウリ
 ・ズッキーニ
 ・ナス
 ・トウガラシ
 ・ツルインゲン
 ・シシトウ(赤いものは完熟)
 ・ピーマン
 ・小カブ(初収穫):葉は虫で全滅でした
 ・枝豆(2度目の収穫)

モロッコインゲンに実がついてきました。後、数日で「初収穫」になりそうです。

 150627(土)晴れのち曇り

昨夜は呑みすぎた。
朝起きても、酒がどたりと残っていて、とてもアクティブになれない。それでもなんと気力を振り絞り、10時頃に畑へ出た。
■本日も受粉なし(もうこれからは「自然任せ」にしようと思う。
■収穫
 ・プリンスメロン:相変わらず「収穫期」が分からない。お店で売っているものよりずっと大きくて、外皮が裂けてくるので収穫せざるを得ない。収穫から2〜3日でメロンの香りが漂うようになる。恐らく「食べごろ」だろうと思うが、今までの収穫は嫁入りしているの成果を知らない。
 ・ミニトマト2種
 ・キュウリ
 ・ナス
 ・ズッキーニ
 ・カボチャ2種:畝の枯葉を取り除いたら、なんとしっかりと実っていたカボチャを発見。これで、第1期収穫(緑4+白3)は終了。只今、第2期5個が成長中。
 ・トウモロコシ
 ・オクラ
 ・シシトウ
 ・ピーマン

昨日分と合わせて、すごい量の野菜が溜まってしまった。で、故郷へ送ることにした。上記のほか、パプリカと枝豆(初収穫)を追加して発送しました。

カボチャの中心地は彼は掃除で空き地に
先端は八朔の木に到着して実らせている

ツルに沿って次々と実っていく

食用ホウズキの花が咲き出した

栗のイガが大きくなってきた


 150626(金)雨り

本日は予定が多く、畑作業も1時間ほどできません。
■本日、受粉なし

■収穫
 ・大玉トマト
 ・ミニトマト2種
 ・キュウリ
 ・ズッキーニ
 ・ナス
 ・ツルインゲン
 ・シシトウ
 ・ピーマン
 ・トウモロコシ


 150625(木)曇り

今日はフリーデーと決めて、出掛けることに決めました。
畑作業は8〜10時の2時間だけです。

■収穫
 ・トウモロコシ(2)
 ・プリンスメロン(1)
 ・九条ネギ

■経過
スイカの区分が分からなくなってきたので、まとめて記録します。
□スイカ
本日受粉3ヶ所
スイカの実っている個所(テニスボール以上)にイボ竹を立ててみました。今まで見落としていたものを大量に発見し、なんと21個もありました。
□カボチャの受粉1(これで5日連続の受粉。昨日までの4個は成長開始した)

■作業
 ・トウモロコシの風除け撤去(今月中に収穫撤収の予定)
 ・花畑の草抜きと天地返し。元肥を入れて花の苗定植


 150624(水)曇り

今日は「草刈り」と決めていました。これ以上の放置はご近所に迷惑を掛けます。
8時から畑作業開始。昼食は資材補給を兼ねて家へ帰り、昼から続きです。作業終了は16時。
この間の水分補給は1.5g。マスクは鼻水(鼻炎)と汗でぐちゅぐちゅです(2枚交換)。体重減は2.5kgでした。

■収穫
 ・キュウリ
 ・ナス
 ・ミニトマト2種
 ・ズッキーニ
 ・トウモロコシ
 ・パプリカ
 ・シシトウ
 ・トウガラシ
 ・ピーマン
 ・ツルインゲン

■経過
□小玉スイカ
 ・本日受粉1ヶ所
 ・収穫サイズ6(成熟中)
 ・テニスボール大2
 ・ゴルフボール大2
 ・成長の可能性多数
□黒皮スイカ
 ・本日の受粉1
 ・収穫サイズ4(熟成待ち)
 ・ゴルフボール大2 
 ・成長の可能性複数
これでスイカの収穫は、デニスボール以上の12個は間違いない。何処まで増やせるか!
□カボチャの受粉1(これで4日連続の受粉。昨日までの3個は成長開始した)

■作業
 ・プリンスメロンの剪定(足元の風通しを確保)
 ・キュウリ、ナス、オクラ、食用ホウズキの結束

■観察
プロ農家の先達にお尋ねしたら、トウモロコシは
 ・髭が枯れ
 ・身を包む葉が下に折れ
 ・実が固くなれば
収穫できるそうです。もうほとんど収穫可能です。

モロッコインゲンの花がたくさん咲いてきました。早く実をつけて欲しいものです。

草刈り中に、撤収作物捨場から、トマトが自生し、花をつけていました。昨年撤収したものが時を待って出てきたのでしょうね。この生命力に感心しました。

作業中に仕事の電話が結構入ります。
明日から、横浜の仕事に移行するつもりでしたが「ちょっと待って」の指示です。明日は、ポッカリ空いたので「どっかへ行きたい」なあ〜


50623(火)曇り


左から、ズッキーニ、トマト、キュウリ
今日は朝から鼻炎が酷い。
壊れた蛇口のように鼻水が出て、クシャミも止らない。畑作業では、もう「垂れ流し」でした。

■収穫
 ・トウモロコシ試し取り:まだ少し早いが数日中に収穫予定
 ・キュウリ
 ・ナス
 ・ミニトマト2種
 ・ズッキーニ
 ・パプリカ(色づきを待つと腐ってしまう)
 ・シシトウ
 ・トウガラシ
 ・ピーマン
 ・ツルインゲン

■経過
□小玉スイカ
 ・本日受粉4ヶ所
 ・収穫サイズ5(成熟中)
 ・テニスボール大1
 ・ゴルフボール大2
 ・成長の可能性多数
□黒皮スイカ
 ・本日の受粉3
 ・収穫サイズ4(熟成待ち)
 ・ゴルフボール大2 
 ・成長の可能性あり複数
□カボチャの受粉1(昨日の受粉分は成長開始した)

■作業
 ・ズッキーニ、トマト、キュウリの剪定(足元の風通しを確保)
 ・トマト、キュウリ、ナスに追肥

■観察
 ・ネットを掛けたプリンスメロンがソフトボールより大きくなってきた。ツルから離れるまでゆっくり待ちます。明日は、裾を剪定して風通しを良くしてやろう。
 ・ツルインゲンが枯れてきた。今年もたくさんの「恵み」をくれました。お疲れ様です。
今月末までに、多くの畝が空く。収穫予定は、
 ・トウモロコシ
 ・ソラマメ
これは収穫後ただちに撤収です。ツルインゲンも間もなく撤収です。

 150622(月)曇り


第2次カボチャ。土曜日に受粉したものが成長を始めており、今日も受粉をしました

やっと咲いたモロッコインゲンの花
土曜日は、午後から雨予報で日曜日も雨だったはずなのに、降った様子がない。スプリンクラーを止めて行ったので、畑はカラカラでした。

昨日は野鳥荘だったので、今日は収穫がたっぷりです。
■収穫
 ・カボチャ
 ・キュウリ
 ・ズッキーニ
 ・大玉トマト
 ・ミニトマト2種
 ・ナス
 ・ピーマン
 ・シシトウ
 ・ツルインゲン
 ・トウガラシ
 ・オクラ
 ・仏花

■経過
□小玉スイカ
 ・本日受粉12ヶ所
 ・収穫サイズ5(成熟中)
 ・テニスボール大1
 ・ゴルフボール大2
 ・成長の可能性あり多数
□黒皮スイカ
 ・本日の受粉1
 ・収穫サイズ4(熟成待ち)
 ・成長の可能性あり複数
□カボチャの受粉1

先日書いたことですが、作物から見る「天候」で、良くなかった時期が二十日ほどあったように思う。
 ・スイカは、第1次のものがあと1週間で収穫です。約20日のブランク(この間に僅かですが受粉をしたが成長に繋がっていない)で、第2次開花となっています。この1週間で30個ほどの受粉をしていますが、どれだけ育つかな?
 ・カボチャも、第1次のものは今日で収穫終了です。約二十日の間、雌花が少なく、咲いても成長に至っていませんでした。今は、第2次に入りました。土曜日に受粉したものが成長を始めており、今日も受粉をしました。

大玉トマトの収穫をしましたが、尻腐れ病と闘っています。もう少し熟したかったのですが、尻腐れ病の兆候が見えるので収穫しました。ちなみに、既に尻r腐れ病で廃棄したほうの数が多い。やはり大玉は難しい。

ツルインゲンの収穫は間もなく終了。その代り、モロッコインゲンに花が咲きだした。きっと入れ替わりになるだろう。

プリンスメロンをさらに1個見つけました。これで、地上3+空中11個となりました。

 150620(土)曇り(恐らく午後からは雨)

今日は仕事を放棄(と言っても最小限の業務は済ませています)して、生石高原野鳥荘で過ごします。その前の畑作業です。

畑では空中戦が始まりました。写真上は、トマトとキュウリが空中の覇権争いです。
その向こうでは、カボチャが八朔の木に登坂を始めました。

写真右は、エシャロットの発芽成長が15に達し、発芽率79%になりました。その隣では、5寸人参が発芽しています。向こうでは、ソラマメ(黒豆)が成長を始めました。

■収穫
 ・カボチャ2種
 ・キュウリ
 ・ズッキーニ
 ・ナス
 ・九条ネギ
 ・ピーマン
 ・パプリカ
 ・シシトウ
 ・ツルインゲン
 ・トウガラシ
 ・オクラ
 ・ミニトマト
昨日は収穫しなかったものが多く、一気に大きくなっていました。

■経過
□小玉スイカ
 ・本日受粉7ヶ所
 ・収穫サイズ4(成熟中)
 ・テニスボール大1
 ・グルフボール大2
 ・成長の可能性あり多数
□黒皮スイカ
 ・本日の受粉2
 ・収穫サイズ4(熟成待ち)
 ・成長の可能性あり1
□カボチャの受粉1

スイカは5月23日〜27日の受粉のものが収穫間近になってきました。
それからつい先日までの約20日間「花が咲かないかは、あるいは咲いても雄花ばかり」が続きました。
これはカボチャも共通です。更にキュウリやナスも不作な時期が続き、最近になって一気に花が増え収穫の増えています。
どうやら、作物には良くない気象が20日間くらいあったようです。

大玉トマトに、恐れていた「尻腐れ病」が発生しました。
カルシウム噴霧を行っていたのですが、防ぎきれなかった。やっぱりトマトは難しい。



 150619(金)曇り


手前:モロッコインゲン/奥:ツルインゲン
昨夜は帰ってから仕事をする気がなかったので、早朝から「急ぐ」ものを処理して、関係者に送付。次に、日常(洗濯ものとゴミだし)を済ませて畑へ。
夜半まで雨で、潅水は不要です。更に今日も予定がタイトなのですが、やはり「畑はパスできない」

■経過
□小玉スイカ
 ・本日受粉8ヶ所
 ・収穫サイズ4(成熟中)
 ・テニスボール大1
 ・グルフボール大1
 ・成長の可能性あり2
□黒皮スイカ
 ・本日の受粉1
 ・収穫サイズ4(熟成待ち)
 ・成長の可能性あり1

■収穫
 ・キュウリ
 ・シシトウ
 ・ツルインゲン
 ・プリンスメロン(初収穫)
時間がなかったので、ピーマン類はパスです。

プリンスメロンの収穫期が分からない。先達に「授業料と思って切ってみろ」と言われて収穫しました。結果は残念ながら「まだ早かった」でも、熟した部分を食べてみたが、とても美味しかった。

■作業
プリンスメロンの収穫ついでに、新たにネット掛けを1ヶ所。他の経過中は摘果しました。これで、
 ・地面で熟成中2
 ・ネット内で成長中12
高い授業料になりましたが、まだまだ取れます。次はじっくり待ちます。

■観察
 ・ツルインゲンの「奇形」が増えてきた。経験則では「収穫末期」に置きますので、ボチボチ終わりかな…
 ・やたら伸びるのがモロッコインゲンです、こちらは全く「花が咲かない」。困ったもんです。ただ、連作障害を無視しているの、これが原因かも。
 ・イチジクに実がいっぱいついた。流石に多いと思い、ハサミで「3割カット」したけど、大丈夫やろか?
 ・柿の木に摘果の効果か?随分「富有柿」らしくなってきた。
 ・ニンジンが綺麗に発芽した。
 ・ソラマメ(黒豆)が10pくらいになった。もう、カラスに穿られることはないだろう。それでも2割くらいが犠牲になったかな
 ・小カブが、直径2pくらいに成長してきた。

 150618(木)雨

昨夜届いた「変更要請」に基づき、6時から作図作業し取引先にデータ送付。その後、朝食・日常家事を済ませ畑へ。
■収穫
 ・ナス
 ・キュウリ
 ・ミニトマト
 ・シシトウ
 ・ピーマン
 ・ツルインゲン
自家使用かな

■経過
□小玉スイカ
 ・本日受粉2ヶ所
 ・収穫サイズ4(成熟中)
 ・テニスボール大1
 ・成長の可能性あり2
□黒皮スイカ
 ・収穫サイズ4(熟成待ち)
 ・成長の可能性あり1
■作業
本日、業務予定が多く「作業なし」
草が茫々になって来た。何処かで草刈りの時間確保が必要だ。


 150617(水)晴れ

毎日これだけ収穫があるもんです。今日は、
■収穫
 ・ナス
 ・ミニトマト
 ・トウガラシ
 ・シシトウ
 ・ピーマン
 ・ツルインゲン
これは取引さきへ

■経過
□小玉スイカ
 ・本日受粉3ヶ所
 ・収穫サイズ4(成熟中)
 ・テニスボール大1
□黒皮スイカ
 ・本日受粉1ヶ所
 ・収穫サイズ4(熟成待ち)
■作業
ブルーベリー周りの草むしり


 150616(火)曇りのち雨


一辺に花が増えたキュウリ

キュウリの筈が、カボチャになったもの
雄花がなかったので他の種類で受粉したハイブリッドです

スイカの花も一気に咲いた

残り20までに摘果した柿の実

発芽したソラマメ(黒豆)半数が食べられていた
昨夜の酒精が残っているようで、何となく体がだるい。

畑へ出て驚いたことがある。
 ・一辺に野菜の花が増えた
 ・1日の成長が早い
昨日の収穫と比べて、キュウリとナスが一気に増えた。緑黄野菜も粒が大きくなっている。

■収穫
 ・カボチャ(昨日とは別種、初収穫)
 ・ナス
 ・キュウリ
 ・ミニトマト
 ・ズッキーニ
 ・トウガラシ
 ・シシトウ
 ・ピーマン
 ・オクラ
 ・ツルインゲン
毎日これだけ採れると、嫁入り先に悩んでしまう。トマトが一斉に色ずき始め、今後、収穫が一気に増えそうです。

■経過
昨日「スイカの経過を記録することはやめる」と書いた途端に、もの凄い数の花が咲いた。
□小玉スイカ
 ・本日受粉4ヶ所
 (記録忘れ1ヶ所発見)
 ・収穫サイズ4(成熟中)
 ・テニスボール大1
 ・今後の成長を予感させるもの複数あり
□黒皮スイカ
 ・本日受粉1ヶ所(25日ぶりの受粉)
 ・収穫サイズ4(熟成待ち)
7月末が撤収時期で、35日の成長熟成期間を考えれば「今が限度」です。成長するかな?

■作業
□トマトの結束、トマトーン及びカルシウム噴霧
□プリンスメロンの摘果
現在、地面で4+空中で11個が成長中です。本当はこれも摘果をすべきかもしれないが、これは置いておいて…
ゴルフボール〜テニスボールクラスを4個置いて、他のビー玉級は全て摘果いました。
適切な数って、どれだけだろうか?

□柿の木の摘果をしました(昨日書き忘れたことです)。
まだ、2m程の柿の木が、目いっぱい花を咲かせ、実をつけた。その数およそ150。自然淘汰で70ほどに減らした。
それを50個まで摘果したところで、プロ農家の柿の木を見たら、見つけるがシンドイ位なまでに滴下していました。そこで、覚悟を決めて20個まで摘果しました。


ソラマメ(黒豆)が発芽したが、どうもカラスが食べているみたいで、半分しか残っていない。不織布の掛け忘れが痛いなあ〜



 150615(月)晴れ


ツルインゲン
夜中に雨が降った後があり、今朝は潅水不要、
今朝は5時半から畑仕事開始。今日は、大阪で会議があるためです。
カメラを忘れて行ったので、収穫は帰ってから撮影しました。
■収穫
 ・カボチャ(初収穫)
 ・ナス
 ・キュウリ
 ・ミニトマト
 ・ズッキーニ
 ・トウガラシ
 ・シシトウ
 ・ピーマン
 ・パプリカ
 ・ツルインゲン
これは、会議の参加者へプレゼント(押し付け)です。

■経過
スイカの経過を記録してきました。
収穫時期は「日照時間の累計」で決まるそうですが、私には無理です。そこで日付管理して受粉から35日を目安にします。
で、現在は2種類・8個が熟成中です。過去の記録を見ると、7月末に撤収しているので、これから成長を始めるものがあっても収穫に結びつくとは考え辛い。
今年は8個と言う結論で、経過記録はやめます。
ちなみに、昨年は25個で、雲泥の差です。スイカにとってはあまり良い年ではないみたい。恐らく、どこも露地物は不調で、今年は「スイカが高い」と思うよ。


 150613(土)晴れにち曇り



5寸人参の種蒔き(左側はエシャロット)

柿の消毒と摘果

プリンスメロンのネット掛け
今朝も5時半から仕事開始。9時過ぎに畑へ向かいました。
順序を逆にしたらと思うのですが理由があります。睡眠中のチェックを、起きてすぐに図面に落とすのでどうしても仕事が始まります。次に、早朝では受粉すべき花がまだ咲いていない。
正午まで畑作業で、ジーパンまで汗で濡れました。いい汗かいています。

■収穫
 ・ナス
 ・キュウリ
 ・ミニトマト
 ・ズッキーニ
 ・トウガラシ
 ・シシトウ
 ・ピーマン
 ・ツルインゲン
これは、明日「お山」へ持っていきます。 
仏花は我家用です。

■経過
□小玉スイカ
 ・本日受粉1ヶ所
 ・収穫サイズ3(成熟中)
 ・テニスボール大1
 ・育たないビー玉級を削除
□黒皮スイカ
 ・受粉なし(雄花は咲いた)
 ・収穫サイズ4(熟成待ち)後続がないのが心配
□カボチャの受粉なし。但し、収穫間近になった
□エシャロットの発芽が14ヶ所になった。

■作業
□5寸ニンジンの種を蒔いた。さて?暑さに向かうなかで発芽するかな?
□柿の木の消毒をした。今日も自然落下していたが、ざっと勘定したら70個あった。流石に多いだろうと、連なったものは1個にして摘果した。それでもまだ50個はありそうで、まだ多いなあ〜
□プリンスメロン。本日ネット掛け4。これでネット11、地面4個となった。数日後には4個のネット掛けが必要になる。
摘果の決断がつかないで困っている。
□液肥を入れて潅水


明日は朝早くから生石へ向かうので、畑には寄りません。元気でいろよ!

 150612(金)晴れ


枝豆(黒豆)の種蒔き

モロッコインゲンに花芽が
明け方に雨が止み、夜明けとともに気温がありだした。
早朝から仕事を始め、9時に取引先にデータを送付。
その後、畑へ出る。メチャメチャ暑い!
それでも作業に夢中になり、3時間の作業で2sの体重減でした。今日はキツかった!

■収穫
 ・ナス
 ・キュウリ
 ・ズッキーニ
 (取り忘れが巨大になっていた)
 ・トウガラシ
 ・シシトウ
 ・ピーマン
 ・パプリカ(緑のまま)
 ・ツルインゲン
 ・九条ネギ
日によって増減はありますが、とても我家だけでは食べきれません。

■経過
□小玉スイカ
 ・本日受粉1ヶ所
 ・収穫サイズ3(成熟中)
 ・テニスボール大1
 ・ビー玉級多数だが成長の様子がない
□黒皮スイカ
 ・受粉なし(雄花は咲いた)
 ・収穫サイズ4(熟成待ち)後続がないのが心配
□カボチャの受粉なし。但し、収穫間近になった
□プリンスメロン。数日中にネット掛けが必要なもの2個
□モロッコインゲンに花芽がついた
□トマトがいっぱい。でもなかなか熟さない

■作業
二畝に元肥を入れ、片方に枝豆(黒豆)の種を蒔いた。これからの枝豆は「虫との戦い」だそうですが、あんまり遊びの畝が多いのも勿体ないので。
残りの畝には5寸人参を種を蒔くつもり(今日は発芽しやすいように水に浸けておいた)

今日もできなかった作業に
 ・柿の木の消毒
 ・イチゴの苗採取
いつまでたってもエンドレスです。

 150611(木)雨


今日は「雨」ですが、普段通りに畑へ。雨合羽での作業です。
■収穫
 ・ナス
 ・キュウリ
 ・ズッキーニ
 ・トウガラシ
 ・シシトウ
 ・ピーマン
 ・ツルインゲン
日によって増減はありますが、とても我家だけでは食べきれません。
■経過
小玉スイカ
 ・本日受粉3ヶ所(雄花多数)
 ・テニスボール大4
 ・ビー玉級多数
黒皮スイカ
 ・受粉なし(雄花は咲いた)
 ・収穫サイズ4(熟成待ち)後続がないのが心配
カボチャの受粉なし
■作業
プリンスメロンに吊ネットを掛けた。何とテニスボール級が7個もあった。こんな作業はワクワクする。
柿の消毒(殺虫)は晴れたら行う予定


 150610(水)晴れ


草抜きをしたサツマイモの畝。隣はトウモロコシ

草刈りをした水路敷き

発芽率87%になったエシャロット(奥は黒豆)
畑は、私の「精神安定剤」になっている。70歳定年制が叫ばれるが、
 ・健康であること
 ・仕事があること
 ・仕事に耐えられること
 (能力・体力・気力)
これが案外シンドイ。昔ほど心技体がタフではなくなり、24時間の仕事(考えることも仕事で睡眠中も「脳が仕事」をしていることが多い)に持たなくなってきた。
その点、雑念は多いが、畑で作業をしていると、仕事から解放される(特に『脳』が)のが嬉しい。

■収穫
 ・ナス1(本日キュウリなし)
 ・ズッキーニ(たくさん)
 ・トウガラシ
 ・パプリカ
 ・シシトウ
 ・ピーマン
 ・ツルインゲン
 ・ミニトマト
 ・オクラ(初収穫)

■経過
小玉スイカ
 ・本日受粉1ヶ所(雄花多数)プレートがついていない結実したものを2ヶ所見つけた。この数日のものらしい。
 ・テニスボールより大きなもの3
 ・成長中多数
黒皮スイカ
 ・受粉なし(雄花は咲いた)
 ・収穫サイズ4(熟成待ち)
  後続がないのが心配
カボチャの受粉なし

■作業
草に覆われはじめたサツマイモの畝の除草。最近小まめにするようになってきた。近道はなく「急がば回れ」をMy畑で教えられた。

水路側の除草
水路には泥揚げ地が付随して「水路敷き」と言う。写真で分かるように、水路の両側にあり国有地です。法律ではなく習慣的に、接する農地が保全してきた。
ところが…農地は減りゴミ出しよう用の通路に使われるようになった。私はここをほとんど使うことがない。だけど、草が伸びれは苦情が来る。
水路の反対側も国有地だが、まるで「自分の土地」のように取り込んでいる。
自分たちが使うなら、自分たちで保全すればよいのにと、私は全く釈然としない。

■チェック
エシャロットが日々増える。今朝は発芽が13ヶ所に増えていた。これで発芽率87%になった。




温州蜜柑が2pほどになった

柿の実はまた数を減らしたが大きくなった

イガの卵が出来た

モロッコインゲンのツルが登坂を始めた

枝豆が実りだした


 150609(火)雨のち曇り

予報通り、夜半の天候は大荒れで、風雨がとても強かった。
畑をやるものにとって「風」は何よりも怖い。
朝起きて、雨合羽を着込んで畑へ出かけました。
棚の組み方が巧くなったのと、棚への結束を小まめにやっているので被害なし!

■収穫
 ・ナス1とキュウリ2

■スイカの経過
小玉スイカ
 ・本日受粉4ヶ所(雄花多数)プレートがついていない結実したものを3ヶ所見つけた。この数日のものらしい。
 ・テニスボールより大きなもの3
 ・成長中多数
黒皮スイカ
 ・受粉なし(花も咲かない)
 ・収穫サイズ4(熟成待ち)
  後続がないのが心配

■作業
カラスに突かれる前に防鳥ネットを掛けた。これで安心

■チェック
ダメ元のエシャロットの発芽が10ヶ所に増えた。これで発芽率5割を突破。まだ増えそうな気がする。

予想通り、カボチャが畝に収まらない。そこで、八朔畑へ誘導している。そのうち木に登りだすだろう。



 150608(月)曇りのち雨

午後から雨予報で数日雨が続くので、自動潅水のカランは閉鎖しました。
■収穫
 ・ナス
 ・キュウリ
 (採り忘れが巨大に)
 ・ズッキーニ
 ・ミニトマト
 ・シシトウ
 ・ピーマン
 ・ツルインゲン
■スイカの経過
小玉スイカ
 ・本日受粉1ヶ所(雄花多数)
 ・テニスボールより大きなもの3
 ・成長中2
黒皮スイカ
 ・受粉なし(花も咲かない)
 ・収穫サイズ4(熟成待ち)
  後続がないのが心配
■潅水
自動潅水範囲外を潅水
■作業
 ・トマトの摘芯
 ・プリンスメロンの摘芯
どちらも、これ以上ツルを増やしても仕方がないので、実に栄養が廻るよう。


 150607(日)晴れ

今日は、My畑作業の集中日。盛りだくさんの目標を持っていったのですが…
畑へ着いたら、鳥の羽が散乱していた。キジバトがオオタカの餌食になったようだ。食物連鎖は厳しい現実です。

夏野菜は忙しい、でも、期間を見れば実に短い。
今季、My畑の畝がすべて埋まったのが4月14日。その後、ソラマメ・サヤエンドウ・スナップエンドウ・タマネギ・ニンニクと収穫が済み、多くの畝が空いた。
そのあとに、食用ホウズキ・モロッコインゲン・小カブ・ミニ大根・エシャロット・黒豆の栽培を始めたが、それでも随分畝が空いた。今日は、空いた畝を耕運機耕し、雑草が生えぬよう黒マルチを掛けた(写真上の黒い部分)。

■受粉
本日はカボチャ1ヶ所のみ。スイカの花があまり咲かなくなった。

■収穫
 ・キュウリ
 ・ズッキーニ(相変わらず数ばかりで大きくならない)
 ・ピーマン
 ・ミニトマト
 ・ツルインゲン
 ・シシトウ
 ・トウガラシ
 ・ニンニク、収穫期が来たので収穫しました。ただ、成功したとはとても思えない。初めての挑戦で「大型のニンニク」を選んだのが間違いだです。とりあえず、陰干しにしたが、これが正解か?分からない。

■潅水
今日は液肥を入れて潅水

■作業
 ・空いている畝に耕運機を入れ、雑草が生えぬよう黒マルチでカバー。
 ・土の高温を嫌うナスの黒マルチを外し、藁でカバー
 ・モロッコインゲンが伸びてきたので、イボ竹へ誘引結束
 ・トマトは芽カキ、マグネシウムスプレー、摘芯、結束

■チェック
 ・プリンスメロン
最大15pを始め、10p超が4個(今日も新発見あり)。3〜5pが10個。ビー玉クラスもたくさんあります。プリンスメロンの適正数が分からないが、多すぎることは間違いない。摘果しなくちゃならないけど、悩むなあ〜
 ・大玉トマト、大玉は1株だけだけど、大きな実がついてきました。
 ・オクラも来週は収穫出来そう
 ・ダメ元で植えたエシャロット。19株のうち8株が発芽しました。まあ、こんなモンと思えば問題なしです。
 
今日はイチゴのリードをポットに採取しようと思っていたのですが、ここまでの作業でへたへたになりました。この作業は次回です。
家へ帰ったら、1.5s減っていましたが、昼飯とビールで元通りです。


 150606(土)雨のち晴れ

明け方で雨が上がった。潅水の必要はなく、起きるなり仕事を始めてしまって、畑へ行くのを躊躇していたが、やっぱり行ってみた。
■今日の受粉はカボチャ1ヶ所だけで、スイカはなし。その代り、プリンスメロンの15pクラスをさらに見つけた。これで15pクラスが3個です。ゴルフボールクラスが2個、ビー玉級は数多くです。明日は詳しく調べてみよう。
ネットでプリンスメロンの収穫期を調べていたら〜1株で3個が目標〜とあった。これならもう目標達成の可能性が高い。ちなみに、ネットの投稿者氏は「2個」だったそうです。
■本日の収穫なし


 150605(金)雨


プリンスメロン

カボチャ

トウモロコシ
予報より早く雨になりました。
昨夜は飲みすぎで、今朝は物憂げです。日常(ゴミ出しと洗濯干し)をすませてもグズグズしていたら、家内のPCが立ち上が内と言う。
メンテナンスをお願いしている人に連絡し、修復用デスクを入れて、指示に従って作業。こんなんで11時過ぎになってしまった。

雨合羽を着込んで作業開始。畑へ行けば、つい没頭してしまう。

■受粉
 ・スイカ1ヶ所受粉
 (累計29ヶ所)
 結実ならず14ヶ所
 現在進行形15ヶ所
 内ゴルフボールより大きいもの7ヶ所
 ・カボチャ受粉なし

■本日の収穫
 ・シシトウ
 ・トウガラシ
 ・ピーマン
 ・パプリカ(初収穫)My畑で色づくまで待つと痛んでしまう。グリーンでも美味しいですよよ!
 ・ナス
 ・ズッキーニ
 ・ミニトマト(初収穫)これから毎日収穫出来そう

■チェック
プリンスメロンのデカいのを見つけた。葉に隠れており、こんなに大きくなっていた。こんな大きさが2個ある。
問題は収穫期がよく分からないことです。ネット情報を見ながら悩みます。

カボチャもこの大きさが2個あります。収穫期は近い。

トウモロコシの雌花(下段の花)は勢揃い。実の成長が楽しみです。

ニンニクの収穫期が来ましたが、雨が強くて次回にします。

ブルーベリーがピンク色に。熟せば黒くなる

柿の実は自然淘汰で半分程に減りました

温州蜜柑はビー玉ほどに

イチジクはピンポン玉ほどに



 150604(木)晴れ

昨日、近畿地方も「梅雨入り」となったのですが、いきなり晴れです。でもまあ、明日からまた雨模様のようです。
今日は大阪へ出るため、早朝5時から畑作業開始。

■受粉
本日は受粉なし。スイカの花が一気に減った。なんでだろう?とは言え、受粉済みが2株で17個あり、実を大きくするには花を咲かせている余裕がないのかも。

■収穫
 ・キュウリ(今日は多い)
 ・ナス
 ・ズッキーニ
 ・ツルインゲン
 ・九条ネギ
 ・ジャガイモ(これで終了。撤収です)
 ・お花
 ・ピーマン
 ・シシトウ
 ・トウガラシ
 ・間引き菜

■本日の作業
 ・トマトの結束、芽カキ、トマトーン(結実を促すホルモン)噴霧
 ・ナスの結束
 ・食用ホウズキノ結束
 ・間引き。これが大変でしたが、やっとすることが出来ました。無精な種まきをしたので、異常な密集状態でした。
中列のミニ大根の間引き菜は持ち帰りましたが、上下列の小カブの間引き菜は畝の周りに散乱です。

 150603(水)雨

昨夜から雨。畑から解放されるはずなのですが、スプリンクラーを止めるために「やっぱり畑へ」
■受粉
 ・スイカ1ヶ所受粉(累計28ヶ所)結実ならず11ヶ所。現在進行形17ヶ所(内ゴルフボールより大きいもの6ヶ所)
 ・カボチャ1ヶ所。 現在成長中、 普通のカボチャ4+ ハイブリッドカボチャ3


 150602(火)曇り

6時半に畑到着。
タイマー作動した自動潅水が済んだばかりです。
昨日、スプリンクラー位置を変えたので、畑の8割くらいをカバーしており、潅水の手間が随分省ける。ただし、作物によっては「水がいらない」ものもあり、次の作付からはスプリンクラーを考慮した畝割が必要です。

■受粉
 ・スイカ2ヶ所受粉
  (累計27ヶ所)
  結実ならず9ヶ所
  現在進行形18ヶ所
  内ゴルフボールより大き
  いもの5ヶ所
 ・カボチャ2ヶ所
  現在成長中
  普通のカボチャ4
  ハイブリッドカボチャ3

■収穫
 ・ツルインゲン
 ・シシトウ
 ・トウガラシ
 ・ピーマン
 ・キュウリ
 ・ズッキーニ
 ・ジャガイモ
 (本日5割収穫)

■チェック
 ・オクラが初めて咲いた
 ・食用ホウズキが成長を始めた
 ・モロッコインゲンの棚を組んだけど、ツルが伸びる様子がない。要らなかったんだろうか?
 ・カボチャの伸びが激しく、畝に収まりきらない。八朔畑へ誘導しようかな
第1ブロック(手前から)
 ・ツルインゲン
 ・食用ホウズキ+ズッキーニ
 ・モロッコインゲン
 ・ミニ大根+小カブ
 (早く間引きしなくちゃ)
第2ブロック(手前から)
 ・ブルーベリー
 ・ナス
 ・ズッキーニ
 ・トマト
 ・キュウリ(+何故かカボチャが)
第3ブロック(手前から)
 ・ピーマン+トウガラシ+シシトウ+パプリカ
 ・オクラ(今日から花が咲いた)
 ・プリンスメロン
 ・カボチャ
第4ブロック(手前から)
 ・サツマイモ
 ・トウモロコシ
 ・イチゴ
 ・枝豆
 ・枝豆(黒豆)
 ・洋風エシャロット
 ・ニンニク
 ・予備畝(ソラマメ収穫後)
第5ブロック(手前から)
 ・花畑
 ・枝豆
 ・ジャガイモ(間もなくすべて収穫)
 ・予備畝(牛蒡収穫後)
第6ブロック(手前から)
 ・スイカ
 ・九条ネギ
果樹園
 ・サクランボ:昨年の半分ほどの収穫でした
 ・栗:花をいっぱいつけてるけど…
 ・イチジク:いっぱい実がつきはじめた
 ・枇杷:今年は成らず
 ・温州蜜柑:実はまだ1pくらい
 ・柿:いっぱい実をつけている(消毒が必要)

第1〜3ブロック

第4〜6ブロック


 150601(月)晴れ


昨日は本業の仕事の締切と事務処理が重なり、ホームページの編集時間もなかった。
得意先へデータの送付をしたのが23時半。流石にへとへとでした。それでも、今朝は5時半に起床。朝食と日常業務を済ませて畑へ。

すっかり水田になりました。田植えは明日そうです。
写真上の左側(第1ブロック)手前から
 ・モロッコインゲン
 ・食用ホウズキ
 ・ツルインゲン
 (収穫真っ盛り)
右側(第2ブロック)手前から
 ・キュウリ
 ・トマト
 ・ズッキーニ

■受粉
スイカもカボチャも本日は雌花なし

■収穫
 ・ツルインゲン
 ・シシトウ
 ・トウガラシ
 ・ピーマン
 ・キュウリ
 ・ナス

■作業
初めてタイマーでスプリンクラーを作業させた。そのチェック、酷く疎らであることが分かった。2ヶ所あるスプリンクラーのうち、1ヶ所の場所を変えた。更にホースがへしゃげないようにサポートを作る。これで、少しは改善されたが、暫くはチェック&補修の繰り返しになりそう。
スプリンクラーでカバーできない部分は、水路から大型柄杓で汲んで撒いた。以前は全部これだった。

■チェック
昨日は気付かなかったのに、トウモロコシに実がつきだした。何とか虫に侵されずに収穫できますように。

イチゴももう終わりです。これから来年の苗を獲る作業ですが、畝間が狭くて大変な作業になりそう。ちょっと欲張り過ぎたかな。