農業日誌
私の農業体験記 
2017年7月

180731(火) 晴れ
昨日は危なかったので、今日は7時から作業開始。気温は31℃、それでも昨日よりは楽でした。

■潅水
■サラダ用野菜の定植
昨日、元肥を入れておいた畝に、サニーレタスと山葵菜を定植
■水路側の草刈り
雑草戦争に勝てそうもありませんが、ゲリラ戦で局所的に戦っています。
■ささやかな収穫

本日は2時間半で終了



 180730(月) 晴れ
台風が去って、猛暑復活です。
今朝は歯の治療が9時からあって、畑へ出たのは10時でした。太陽は天中にあって、猛烈な日差しです。
■潅水:今日は液肥で
■メロンの畝の棚撤収
■畝の草刈り
疎かにしていた畝の雑草が、膝の高さまで伸びた。天地返しが理想だがとてもその体力はない。本格的な草抜きは秋まで無理です。
メロンとスイカの畝を含み第2ブロックから第5ブロックまで草刈り機でカット。これで種子が飛んで近所に迷惑をかけることはない。
■第3ブロックの休ませていた畝に元肥を入れた。
ここには山葵菜とサニーレタスを定植するつもりでしたが、元肥入れまでで、本日はギブアップ
■ささやかな収穫

井戸水を浴びながらクールダウンしての作業でしたが、2時間でダウン。
流石にこの日は「危ない」と思った。恐らく、軽度な熱中症に掛かっていたと思う。自転車で家へ帰り。玄関までの数歩で倒れるのではないかと思った。



 180729(日) 晴れ
逆走台風12号、ちょっと構えていたのですが肩すかし。和歌山をスルーしたの如くでした。当然、畑に被害なし。

初めてMy畑で一夜を過ごしたヤマトに話しかけてきました。只今、どっぷりとペットロスに浸っています。私には必要な時間ですのでご容赦を


 180728(土) 晴れのち曇り
強い台風「12号」が今夜直撃するらしい。
予報では、朝9時には「雨」で、ヤマトの埋葬もあって5時に畑へ出ました。

台風に備え、結束で補強しましたが、この異常な暑さで、畑の野菜は軒並み「青息吐息」です。
ついにメロンのツルが枯れてしまい、やむ終えず収穫です。ただ、とても熟しているとは思えない。

収穫もご覧の通り僅かなもんです。
畑を引継いで7年。最悪の年になっています。もう異常気象が常態化してきており、毎年こうなるのでしょうか…

  ヤマト葬送
昨日逝ったヤマト。最後の夜を我家で過ごし、今朝5時に埋葬しました。My畑の一角、サクランボの若木の下です。ここなら、私は毎日ヤマトに出会えます。


 180726(木) 晴れ
今日も暑い。畑へ出た7時半の気温が32℃。この暑さも明日で一段落だそうな。
どう転んでも、週末に台風12号が日本直撃らしい。待ちに待った雨ですが、強風は困りものです。

■たっぷり潅水
スプリンクラーを30分セット。水路側の畝は、水路から柄杓で潅水。その他の部分はホースで潅水。

■草刈り
今では「住宅地の畑」になってしまったMy畑。音の出る作業は8時半まで自主規制です。
鍬と手で草抜きできる「お花畑」の草抜き。1時間かけて、これだけて花期の終わった苗と雑草の草抜き。こうしてみると、まだ花があるもんだ!

この後は草刈り機で、八朔畑の草刈りの続き。ほぼ一筋の草刈り完了

■収穫
今日もささやかな収穫。
イチジクの第2期収穫が始まった。これから毎日数個が収穫できそう。

■観察
 ・黄色ピーマンがやっと色づいてきた。
 ・ツルインゲンが復活の兆し
 ・相変わらず茄子の成績が悪い。
 ・キュウリは順調に収穫が続く。
 ・栗のイガが自然淘汰して、落下していた。
本日は2時間の作業で終了。
明日は、必修の講習会で早朝に出発するため、畑はお休みです。

 180725(水) 晴れ
何が欲しいと言って「一雨欲しい」気持ちです。8時の気温が32℃、今日も暑い日です。
■たっぷり潅水
スプリンクラーを30分セット。これで8割にエリアに潅水できる。水路側の畝は、水路から柄杓で潅水。その他の部分はホースで潅水。

■スイカの畝
余りに草茫々になってきて、流石にばつが悪い。そこで、
 ・棚の撤去
 ・人口藁の撤去

■草刈り
スイカ畝を含み、野菜畑の畝間を草刈り。天地返しをしながら「根から抜く」のが理想だが、この暑さでは「命掛け」なので草刈り機で。根絶は出来ないが、胞子や種子の飛散は防げる

八朔畑の草刈り。せめて1筋でもと思ったが途中でやめた。「後もう少し」が熱中症になる。これはヤバいかな…と思った瞬間に切り上げる。まだ死にたくはない。

■収穫
相変わらず「ささやかな収穫」です。それでも自家消費には充分です。
メロンの初収穫です。収穫の目安4項目中2項目はクリアしたのですが、残りは「プロも目」が必要で、私には分かりません。
今日も午後から仕事で大阪へ行きます。忙しさにかまけることが一番気分を紛らわせてくれます。


 180724(火) 晴れ
今日は予定が盛りだくさん。
5時起きで、真先に畑へ。プロ農家はすごい!もう皆さん働いていました。
■しっかり潅水
■ささやかな収穫

もうすっかり「自然農法」状態のMy畑です。


 180723(月) 晴れ
今日も、ヤマトの消息確認。
ヤマトの治療代は「私が出す」と決めているので、早朝から仕事開始。2時間の業務ご朝食を済ませ、8:15に畑へ出て作業開始です。
■しっかり潅水
■草刈り
畑の気温は既に35℃。倒れるわけにはいかないので
 ・30分ごとに給水休憩
 ・1時間ごとに頭から井戸水を被りクールダウン
本日は、約三割の草刈りで終了
■ささやかな収穫
 ・ナスは大きくなるのを待つと腐ってしまう
 ・インゲンは全く収穫出来ない。ただ、花を付けだしたので、しっかり潅水して収穫に持っていきたい
 ・ズッキーニも収穫なし。ぼちぼち撤収を考える時がきたかも

これでは、自家消費だけで、とてもご近所に配る量はない。
本日は約3時間で終了。よく頑張った方だと思う。
この間にヤマトは点滴を済ませてきた。おむつは必要なく、自力でトイレへ行く。今は「現状維持」に努めています。


 180722(日) 晴れ
目が覚めればヤマトの所在を探る。今朝は、玄関のタイルの上で休んでいました。
昨夜、久々のウンチに狂喜しましたが、それも一時のこと。
昨日まで、トイレ後は階段を数段登っては休憩して、2階の自分のポジションに帰っていましたが、もう2階には登れないようです。
今日も早朝作業でした。
■しっかり潅水
■ささやかな収穫

伸び放題の雑草にため息。ヤマトのことがすんだら、決着をつけます。


 180721(土) 晴れ
早朝の方が「作業が楽だろう」と言うので、5時半に畑へ出てみた。
でもやっぱり「汗みずく」です。だって熱帯夜で、最低気温も27℃です。画期的に涼しいわけではない。

畑を見渡して「敗北宣言」です!
最早雑草戦争に勝てそうもない。全面的に草刈りをするには約8時間掛かる。熱波の中で頑張っても、1〜2時間が限度。普段からの農作業もあるので、草刈りにかけられる時間はその半分だろう。毎日草刈りしても一順するには1週間かかる。その頃は、次が茂っている。

■たっぷりと潅水
■ささやかな収穫
■観察
 ・落花生
子房柄(弦)が伸びてきたので、土中に潜りやすいように、土を柔らかくしなくちゃ…

 ・メロン
順調に育っているのですが、収穫期がまったくわかりません。そこで、ネット検索して見つかったのがコレです。プロ農家がここまで「情報開示」して大丈夫やろか?と思ってしまった。
My畑のメロンは「まだ葉が青い」ので、まだまだです。

 ・ミント
ミントに花が咲いた。最早雑草化して群れを作っている。強烈な香りで、これも何時か「退治」が必要だ。


 180720(金) 晴れ
猛暑は続く。今朝9時の畑の気温計は34℃、それでも昨日より2℃低い。もう人も野菜も雑草もバテている!
■しっかり潅水
■ささやかな収穫
■サトイモの土寄せ(併せて草抜き)
(本日は写真なし)


 180719(木) 晴れ
今朝、私がヤマトを抱いて、家内から注射器で食事を食べさせた。それが今生のお別れになったようです。
それ以降、姿が見えなくなりました。

暫く前から、夏バテが目立つようになり、1週間前からは、食事をとらなくなりました。ドクターは「たいしたことはない」と言うことでしたが、動物病院を変えたところ、癌があることが分かった。きっと進行の早い癌だったのだろう。
畑で、潅水と収穫を済ませて帰りましたが、ヤマトは帰っていない。

ヤマトは「死に場所を求めて去った」と、納得した途端に号泣した。

またも「サヨナラも言わず」逝ってしまったのか…
3日ぶりの収穫も、思ったほどない。猛暑で、野菜たちも青息吐息です。

この暑さの中、ヤマトは何処に骸を置いたのだろう。きっと早く自然に帰っていくだろう。
ヤマト…思い出をいっぱいありがとう。素晴らしい家族でした。



 180717(火) 晴れ
猛暑で何もかもが夏バテです。雑草すら成長が止まっている。野菜たちも花が止り、実も減った。
■こんな時こそ潅水は必須
■イチジクは摘果の効果で、粒が揃ってきた
■収穫:忘れ物のスイカがあった。その他は僅かなものです。
■柿の葉が虫に食われている。消毒が必要だが、私もバテている。


 180716(月・祝) 晴れ
まあ、暑いのなんの!半端じゃない
嫌がる「自分」にムチ打って畑へ出たのが7:45。出てしまえば体が動くもので、それから2時間の作業でした。
9時の段階で、日陰に置いた畑の気温計は34℃。ゾッとする温度です。

体の変調の自覚症状を感じて、頭から井戸水のシャワー浴びてクールダウン。なんとか自力で家へ帰れるまで休憩して、本日の作業終了です。

■黒マルチ
畝に掛ける黒色のシートで、使い勝手が良い。
 ・安価
 ・雑草を防ぐ
 ・地温を上げる
 ・水をはじく
こんな特徴があり、畑の必須アイテムです。
だが、これだけ猛暑が続くと、地温を上げたり水をはじく機能は弊害が多い。本当は、稲わらに置き換えるのが良いのですが、体力がついて行かない。
そこで、マルチを大きく切り裂いて、地熱を逃がし、畝に潅水しやすいようにした。
■潅水
黒マルチカット後たっぷりと
■収穫
 ・キュウリ
 ・ナス
 ・トマト
 ・オクラ
 ・トウガラシ
 ・スイカ:ツルが完全に枯れたのでこれで撤収。スイカが熟しているかどうかは怪しい。棚の撤収と畝の天地返しは大変な作業なので、涼しくなってから行います。
■花畑の草抜き
本日は1畝だけ。無理せず根気よくやっていきます。



 180715(日) 晴れ
西日本豪雨災害から1週間、併せて梅雨明けからも1週間です。例年よりずっと早い梅雨明けと同時に「連日の猛暑」です。

連休中は「音の出る作業は自主規制」なので、お花畑の草抜きをしたいと思っていたのですが、余り猛暑で1時間半でギブアップ。
猛暑で続かないのは人間だけではない。
スイカが一気に枯れたほか、他の野菜たちも収穫量が激減した。

冬眠という言葉があるが、野菜たちは猛暑になると『夏眠』するように思う。
収穫量が激減し、実りの粒が大きくならないようになる。更には、そのまま枯れることが多い。
枯れさせないようケアをすれば、涼風と共に収穫が戻る。

■潅水:本日は液肥
■収穫
 ・トマト(3種)
 ・ナス
 ・キュウリ(2種)
 ・ピーマン(3種)
 ・シシトウ
 ・トウガラシ
 ・オクラ
 ・ツルインゲン
 ・モロッコインゲン
 ・枝豆(これは明日友人に届けるもの)
これから、毎日の収穫は無理で、数日おきになる。ただし、日々潅水は必要。
■第1ブロックの天地返し完了畝にラピング

 180713(金) 晴れ
本日は、午後からお山で野鳥荘の修理の立会いがあり、作業時間は1時間半だけです。
昨日の続きで草刈りをするには3時間は必要で、それは次回にします。
■潅水
■スイカの収穫
小玉スイカ4個は、日付管理で今日が収穫予定ですが、大きな1個は6日後が収穫日。ただ、もうツルが枯れてしまい、これ以上放置はできないので収穫しました。熟しているかどうかは割ってみないと分かりません。これで残りは4個、無事に収穫まで行けるかな?
■メロン
順調に熟している?と思うのですが分かりません。スイカほど収穫の目安がはっきりしておらず、最後は「匂いが決めて」と言われるが、鼻が利かない私には神の世界です。
■第6ブロックの雑草退治
今日は、休耕畝両側の草退治。
次回からは、花が咲き終わった畝の草退治です。新たに堆肥を入れて、次の花の準備です。
今年は、トマトの出来が良い。
トマトが嫌いな私でも「美味い」と思う。そのせいか、虫がつくし、野鳥にも食われる。彼らの嗅覚は凄いね!


 180712(木) 曇り
今日は午前中に用事があり、畑へ出たのが11:30。それから2時間半の作業でした。
曇っている分、少し気温は下がりましたが、猛烈に蒸し暑かった。
■潅水
■草刈り
本日は50%部分の草刈り
■収穫
 ・カボチャ
 ・九条ネギ
 ・パプリカ
 ・ピーマン2種
 ・シシトウ
 ・ズッキーニ
 ・オクラ
 ・ナス
 ・キュウリ
 ・トマト(3種)
 ・ツルインゲン
 ・モロッコインゲン



 180711(水) 晴れ
メチャ暑くなりました!
まだ、体が「暑さに慣れていない」ので、2時間の作業でギブアップ。少しずつ慣らしていきます。

■潅水
■スイカ
西日本豪雨災害は、ここ和歌山でも被害を出している。
約1週間続いた豪雨が去った後、スイカに異変が起きた。元気だったツルが一気に枯れてきた。これでは、無事に収穫まで行けるのか?心もとない限りです。
■収穫
 ・スイカ:今日の収穫は大丈夫だと思う。昨日収穫したスイカは、メチャ美味い!
 ・パプリカ
 ・トウガラシ
 ・ピーマン2種
 ・ベビーピーマン
 ・シシトウ
 ・ズッキーニ
 ・オクラ
 ・ナス
 ・キュウリ
 ・トマト(3種)
 ・ツルインゲン
 ・モロッコインゲン
もうまさに「少量多品種」で、家庭菜園ならではです。
この野菜は、昨日のスイカと併せて「おやじ会」まで運びます。
■イチジク
第1期の収穫は済んで、今は第2期が成長中です。余りに粒が多いので摘果しました。
 ・2個のところは1個に
 ・3個のところは2個に
 ・4個のところは2個に
これで約4割の摘果をしました。少しは良い粒になるでしょう。
■草刈り
プロ農家に迷惑をかけないよう、水路側から草刈り開始。
でも、草刈り機のガス欠で、本日は終了。補充して再開する元気はなかった。

 180710(火) 晴れ
今日はお山へ行くので、潅水と収穫だけです。
■潅水:液肥を入れました
■収穫
 ・スイカ:勇気が要りましたが、第1号の収穫です。日付け管理35日+2日間の収穫です。日照不足の延長期間は当てずっぽうでしたが、成功でした。これの半分は明日の「おやじ会」へ持っていきます
 ・キュウリ
 ・大玉トマト
 ・オクラ
 ・ツルインゲン
 ・モロッコインゲン
 ・ブルーベリー
 


 180709(月) 晴れ
昨夜、歯磨き中に、歯の詰め物が取れて「『大きなクレータ』が出来ている。朝一で歯科へ行きたいので、早くに畑へ出ました。
天候も回復してきたので、止めていた自動散水を復活させるためでしたが、畑へ行けばつい作業をしてしまう。
■枝豆
収穫と撤収準備です。まだ粒の膨らんでいないもの数株を残して撤収、併せて草抜きもしました。残した枝豆は、タイミングが合わず渡せていない友人ように取っておきます。
■スイカ
スイカの日付をチェックしてみた。私は、受粉から35日を収穫にしているが、もう一方の目安である「ツルが枯れる」状態にない。やはり天候不順で、熟成が遅れているように思う。ちなみに、日付だけなら
 ・収穫日が来ているものー3
 ・14日が収穫日のモノー7
何時収穫するか?悩ましいですね
■サツマイモと落花生
順調に育っているようです。今日も畝の草抜きをしました。
■収穫
 ・枝豆
 ・キュウリ
 ・トマト(2種)



 180708(日) 曇りのち晴れ(一時小雨)
やっと雨が上がった。
何せ、付近一帯が冠水するほどの降雨で長時間続いた。
潅水は不要だし、急ぐ作業もないので、今日は畑へ行かなくても良かったのですが、体がすっかり習慣ついて、やっぱり行った。

■スイカ
受粉から35日、今日が収穫日ですが、
 ・長期の雨で日照不足
 ・小玉スイカの筈が25pにもなって、もう少し時間が必要そう
ということで、もう1回「カンカン照り」を浴びてから収穫します。
■収穫
 ・ツルインゲン
 ・モロッコインゲン
 ・トマト2種
 ・トウガラシ
 ・ピーマン2種
 ・ズッキーニ
 ・オクラ
 ・キュウリ
■作業
 ・トマト:マグネシューム葉面散布と結束
 ・トウモロコシ撤収跡:雨で崩れた成形補修
 ・ミニ大根:間引き土寄せ


 180707(土) 雨
7月3日夕刻から降り出した「雨」が、全国で被害を出している。
昨日は、我家でも「避難準備情報」が出て、我家の一帯は冠水水没状態でした。
その後も、強風大雨でしたが、小康状態になったので畑へ行ってきました。
一応、雨合羽で武装していましたが、結局は濡れ鼠になりました。
■収穫
作物は健気ですね!こんな雨続きでも、ちゃんと実を付けます。
 ・オクラ
 ・ピーマン3種
 ・トウガラシ
 ・大小、ミニトマト
 ・ツルインゲン
 ・モロッコインゲン
 ・ブルーベリー

■天候被害
致命的な被害はありませんでしたが、
 ・モロッコインゲン:南風が強かったようで、北側に大きく傾斜していた。もう一度大風が吹けば倒壊だっただろう。ということで、棚を起こした後につっかい棒で補強
 ・ミョウガ:日除けが崩壊寸前になっていたが、復旧補強した。
 ・サニーレタス:すっかり背が伸びていたのでなぎ倒されていた
 ・ピーマン類:支柱を立て結束していたが、どれも傾斜していた。もし、この補強がなかったら倒されていただろう。支柱を起こして補強した
 ・お花畑:ほぼ全滅。これは長雨の影響だろう。先日の収穫が最後になった

■手入れと観察
 ・収穫しながら、役目を終えた葉や病葉をカット。これを小まめやっておくと、作物が長持ちする(これは経験則)。
 ・イチゴのランナーが移植できそうになってきた。近々に、ポットに採取して来年用に育てたい

 180705(木) 雨
予報通りの「雨」です。来週半ばまで降り続くらしい。

雨具で身を固め、収穫に行ってきました。こればっかりは、天候と関係なく「待ってはくれない」
■収穫
 ・ナス
 ・ズッキーニ
 ・オクラ
 ・ピーマン3種
 ・シシトウ
 ・トウガラシ
 ・大中小、ミニトマト
 ・ツルインゲン
 ・モロッコインゲン
今年も「何処へ配ろうか」と悩む季節がやってきました。

■トウモロコシ
トウモロコシは撤収したのですが、消毒が不完全で「虫が入ってしまった」ものを、畑に放置していました。それが綺麗に食べられていました。
この付近にはサルはいないはずで、一体「どんな動物」だろう?
■スイカ
スイカの第1陣の収穫は7月8日の予定です。小玉スイカを植えたはずなのに、直径が30pほどになっています。さて?お味は如何でしょうか


 180703(火) 曇り
本日から「仕事モード」にチェンジの筈でしたが…
早朝から仕事を始めていたのですが、最低限の作業をしておこうと出かけた。

作業を始めれば、やっぱり「あれもこれも」となる。予報では、今夜は「荒れ模様」の上、明日から1週間は「雨」らしい。
■潅水
潅水後、自動散水のバルブを閉鎖
■棚の補強
荒天に備え、各種作物の結束補強
■収穫
昨日「ガッツリ」収穫したはずだが、これだけあった。これから、日々収穫が続く
 ・ツルインゲン
 ・モロッコインゲン
 ・トマト各種
 ・ピーマン類各種
 ・ズッキーニ
 ・オクラ
 ・ヤングコーン
■撤収跡
昨日、収穫が終わったニンジンとトウモロコシの畝の、天地返し草抜き耕運機掛けまで終了
■花
最後に花を摘んで帰りました。

本日の作業は4時間、しっかり働いてしまった。



 180702(月) 晴れ
猛烈な「暑さ」です!
今日は、10時に2家族の来訪予定があり、その前に「草刈り」を済ませようと、8時から作業開始でした。

■潅水
■草刈り
■収穫
3日間の出張と、昨日はお山で過ごしたので、作物はたっぷりです。
 ・トウモロコシ
ご覧のように綺麗にできました。それでも「虫が入ったもの」が3本あり、消毒の難しさを感じました。本日で撤収。
 ・イチジク
大粒でメチャ甘のイチジクですが、見事にムクドリに食べられていました。
以前、ムクドリを外すため、切り取った網の穴から器用に出入りしていました。勿論塞ぎました。
 ・ニンジン
本日で撤収
 ・キュウリ
いささか育ちすぎ
 ・ナス
 ・ズッキーニ
 ・ピーマン各種
 ・パプリカ
 ・トウガラシ
 ・大中小玉、ミニトマト
 ・枝豆
 ・ツルインゲン
 ・モロッコインゲン
この他、サニーレタスやタマネギをお持ち帰り頂きました。

収穫のあとは、我家で少し休んでいただき、その後「お城近くのお店」で昼食をしました。
 ・シラスサラダ
 ・一人鍋
 ・野菜天ぷら
 ・茶碗蒸し
 ・寿司
大阪程、良い店がないので、楽しんでいただけたでしょうか?
これに懲りず、また、お越しください。



 180701(日) 晴れ
出張などで3日間「畑を留守」にしていました。
その間、荒れた天気でしたが、作物はすくすくと育ったようです(いささかやジャンボすぎるものも)。

■マスクメロンに「網目」が出来ていた。
■出張前に蒔いておいた、夏大根やサラダ用野菜3種も発芽していました。
■明日は、友人家族は収穫に来てくれるので、山ほど持ち帰ってもらえそうです。
 ・トウモロコシ
 ・ニンジン
 ・オクラ
 ・ズッキーニ
 ・ツルインゲン
 ・モロッコインゲン
 ・大中小ミニトマト
 ・キュウリ
 ・ナス
 ・ピーマン、トウガラシ等4種
 ・枝豆
 ・サニーレタス
 ・イチジク