農業日誌
私の農業体験記 
2022年12月

 221226(月) 晴れ
久しぶりの作業です。
今は「潅水はいらない」季節ですが、今日は「液肥」なので、潅水になりました。

■チシャ
発芽するかどうか?ダメ元で蒔いたチシャの種。時間は借りましたが、不織布のトンネルの中で無事発芽しました。

■サラダ用野菜各種
外での種まきは諦め、ポットに種をまき、室内に置いている。
勢ぞろいとはいきませんが、ポツポツと芽が出て成長しています。
定植出来るサイズになったら植えようと、畝に元肥は入れてあるが、このまま室内で育てて、食べた方がいいみたい。

■収穫
 ・大根
 ・ブロッコリー

 221222(木) 曇り
午前中は畑作業。しっかり汗をかいた!
 ・イチゴの畝にラッピング
 ・蕪撤収。その後、天地返しして耕耘機掛け。成形してラッピング
 ・白菜撤収跡、耕耘機掛け後成形ラッピング
 ・ジャガイモ撤収跡にも土肥を入れて、耕耘機掛け後成形ラッピング。

冬は、耕耘機のエンジンがなかなかかからない。やっとかかったと思ったら、スターターロープが切れた。
自分じゃ巻けないので、修理依頼。また、物入りだ!


 221216(金) 曇り時々小雨
4日間の「薩摩の旅」を終えて昨夜帰りました。久しぶりの「畑」です。

■「ジャガイモの収穫
予想通り、旅行中にしっかり枯れて「収穫期」です。
今年は「出来が悪い」と期待していなかったのですが、ご覧の通り「立派なジャガイモ」です!

収穫後は撤収した葉や茎の処分です。その後は、全面的に天地返しをした。

旅行前に、畔部分の天地返しをしておいたので併せて耕運機掛け。

次は、畔部分の土を篩いにかけて、畝の土を増やします。
これで、畔の水捌けが改善され、足りなかった畝の土も増えました。

次回は、元肥を入れて「畝作り」次の野菜に備えます。


 221211(日) 晴れ
今は農閑期ですが、全く作業がないわけではない。今日は、3日ぶりの作業です。

ちょっと「一休み」しながら、仕事が途絶えれば「晴耕雨読」になるんやなア〜と思った。
30坪の畑ですが、夏になれば半端ない作業量です。

■元肥入れが済んでいる畝に、キャベツを定植。さらにチシャの種を蒔きました。流石にこの季節になると、作付けできる野菜は限られる。
更に、不織布でトンネル掛けです。

■草削り
今日も、1レーンの草削り。
地面にしゃがみこみ、手鍬で雑草を「土ごと削る」これが最も効率が良いと分かった。
最初に削ったレーンでは、もう草が伸びだしている。うふふ…草削りはエンドレスです。

■天地返し
旅行から帰ったら「ジャガイモの収穫」です。残念ながら、ジャガイモの出来は良くない。土の量が少なかったのが原因と思う。その隣の畔が高すぎて」畝の水捌けが悪い」のも理由だろう。
収穫が済んだら、畔の土を畝に入れようと天地返しした。

■大根
最後に、大根のトンネルを外した。トンネル掛けのお陰で、虫も付かずに綺麗に出来ています。これも、旅行から帰れば収穫が出来るだろう。

 221208(木) 晴れ
相変わらず忙しくしています。
今日も、大阪で予定があり、お出かけです。その前に2時間の畑作業です。

■収穫
 ・蕪
 ・ブロッコリー
 ・白菜(本日撤収)
 ・大根(本日撤収)
 ・ミズナ
 ・お花

■撤収跡の天地返し
既に元肥を入れてある畝もあるので、何を植えようかな

■今日も1レーンの草削り
これは近道がない。地道にやるしかありません。

■ポット苗種蒔き

不織布トンネルの中で冬野菜が育っている

ジャガイモはもう収穫できる

豆類もすくすく育っています

年を越す前に芽を出したユリ


 221205(月) 曇り
今は農閑期、雨も適当に降るので潅水も要りません。相変わらず仕事が忙しく、畑の割ける時間が少ないので助かります。今日も朝から仕事。10時に消耗品の補充(プリンターインクと用紙)を買いに行き、それから、履き替えたノーマルタイヤを収納。お山はもう「雪が降る」頃で、山用の車はスノータイヤに換えました。

やっと畑です。やるべきことはそれなりにあるのですが、今日は道路からの接続部の草抜きです。

2度、除草剤を撒いたのですが、枯れたのは1割程度。
荒地用の強い除草剤を使ったのですが、この部分には日本古来種の雑草が多く、効果がなかった。これから推察するのに、除草剤は「外来種をターゲット」にしているのかもしれない。
結局、地面に座り込んで1株づつ抜いて草刈しました。


 221201(木) 曇り
早いですねえ〜もう12月です。
仕事が忙しくて、なかなか畑が出来ません。
今日は午前中「氏神様のお世話」で肉体労働でした。
少し昼は休んで、それから畑作業です。

■トンネル掛け
間引き土寄せを済ませた畝に、不織布でトンネル掛けです。冬は雑草も減るので、虫に取って野菜は「絶好の獲物」です。保温の意味もあるのですが、虫よけの効果が高いです。

■黒マルチラッピング
先日元肥を入れた畝にラッピング、こちらは雑草除けです。10日ごろに種蒔きが出来るので「冬野菜の種」を蒔きます。

■タマネギもすくすくと育ちだした。

■草削り
今日も、1レーンの畔と畝間の草削り(これでしっかり汗をかく)。
■菊の主役がかわってきました。
■ユリが芽を出してきた。普通は年を越えてからですが、早すぎる発芽が心配です。
■ジャガイモの試し取り
枯れたジャガイモを掘ってみました。収穫はあまり期待できそうもない。もう少し待って、完全に枯れてから収穫するようにします。