オーストラリア「Perth」旅行で感じたこと | ||
むらさきの花 | ||
私は「山野草観察」という趣味もある。 日本の花なら、花の色で1番多いのが「黄色」で。これに白花(白からクリーム色)・赤花(ピンクから赤色)・青花(青色から紫)と続く。但し、これは私の感覚でデータではない。 ![]() 写真は「ジャカランダ」の花です。旅行中、街路樹や庭木として、どこでも見かけた花です。 オーストラリアは、環境保護に厳しく、違反金は天文学的です。そのくせ「なんで?」と思うルーズさもある。 このジャカランダ、本来はオーストラリアの植物ではない。入植者が故郷を懐かしんで「持ち込んだ」植物だそうです。 生態系に厳しいくせに「故郷を懐かしんで」がまかり通り、持ちこまれた動植物が多いと聞きました。www白人らしい「身勝手さ」を感じる出来事です。 |
||
|