奄美大島『野鳥三昧』 |
旅行日程 |
初めての奄美大島です。 最近は、中国人観光客が増大しており、何時かは乗っ取られるかも 今のうちに魅力を目いっぱい味わっておきます。 |
![]() 和歌山11:00のリムジンで関空に向かう(関空にて昼食:回転寿司) 関西空港13:25(JW873)15:10奄美大島(豪雨のため関空で出発遅れ。飛行機の長蛇の列を始めてみる) ⇒レンタカーで移動 ・大瀬海岸探鳥(水鳥多し) ・夕食は「鶏飯ひさ倉」にて「けいはん」名物に旨いもんなし カレットハウス泊 ・夜はホテル周辺で「リュウキュウコノハズク」探鳥 5月14日(月)晴れ 6:00起床 7:00朝食(その後出発) 9:00奄美自然観察の森(鳥果多し) 昼食は食べそびれた(持参のドーナツだけ) ・西郷隆盛蟄居跡(臨時休業) ・秋名の田んぼ探鳥(鳥果なし) ・市理原「奄美大島紬村」観光 ・奄美市名瀬市街地「居酒屋・脇田丸」にて、旨い魚を堪能 カレットハウス泊 5月15日(火)晴れ 6:00起床 7:00朝食(その後出発) 9:00金作原原生林ツアーの集合場所へ。名瀬市街地で解散後、手近のスナックで昼食 ・午後は再び「奄美大島紬村」で探鳥 いささか疲れてカレットハウスへ、夕食はカレットハウスのレストランで済ます 5月16日(水)晴れ 5:30起床、チェックアウト準備 7:00朝食、チェックアウトして出発 ・8時から「奄美大島紬村」周辺で探鳥 ・9時半から「奄美自然観察の森」で探鳥 車中でコンビニパンの昼食後、再び「奄美大島紬村」周辺で探鳥 空港に向かうついでで「あやまり岬」観光 奄美大島15:50(JW874)17:15関西空港(定刻到着) |
奄美大島は広いのだと思うが「探鳥」に拘れば『龍郷町』だけで終わる。 今回の探鳥三昧も、龍郷町以外は金作原原生林だけでした。マリンスポーツをしない我々には「狭い島」でした。 |
|