石垣島再び「野鳥三昧」
150318(水)晴れ
昨日は、島を1周したのですがめぼしい成果もありませんでした。朝食後海岸を散歩し、チェックアウトをしてホテルをスタート。普段のコースを周ってか観光に行こうと考えていました。まずは、新川河口~漁港~田んぼ~国際農水研究センターと周っていると、ガイドさんから電話が入った。なんと「ホテル前の公園にヤツガシラがいる」と言う。急いでUターンです。ヤツガシラは、朝夕併せて2時間ほどゆっくりと撮影できました。動画でどうぞ
   https://www.youtube.com/watch?v=OdbYArLdCu8&feature=youtu.be
朝のヤツガシラを済ませ、観光に向かいました。帰路、もう一度ホテルへ向かう途中、道を間違えて「田んぼ」へ行ってしまった。ここで思わぬ出会いがありました。さて、今日はたっぷりとヤツガシラをご紹介します。








 ヤツガシラ(全てノートリミングです)
写しては近づくの繰り返しで撮影しました。65倍ズームの威力は凄いのですが、手ブレも半端ではありません。更に焦点深度が浅くなるので、体全体にピントが合いません。数百枚写した中からピックアップしました。

エンドレスで写してたのですが、フライト時間が迫ってきます。踏ん切りがつかなかったのですが、決着をつけてくれたのは野良猫でした!


カラムクドリ(漁港にて)

アオアシシギ(新川河口にて)今回の旅行では初めて

左からウミネコ・クロサギ(白色種)・アオアシシギ (新川河口にて)



ホオジロハクセキレイ(田んぼにて)初めての出会いです!


ヒバリシギ・滅茶苦茶可愛かった!
コチドリより一回り小柄の小さなシギです。初めて出会いました

150317(火)晴れ
昨日をトレースするように行動した1日でした。ただ、今日は「プロの目」がありませんので、出会った野鳥はとても少ない。と言っても、今は1年で一番野鳥が少ない季節で、昨日がラッキーだったといえる。昨日は、石垣島最北端まで行ったのですが、その理由は「ヤツガシラ」を追い求めてでした。やっと最後の地で1羽だけ出会えましたが、今日はそれもありません。きっと、昨日で「抜けた」のでしょう。
では、今日出会った野鳥で、ピックアップしたものをご紹介します。

恐らく「タイワンヒヨドリ」(今回の旅行では初めて)
この季節は、ヒヨドリ(渡りの途中)・イシガキヒヨドリ(かなり黒い)・タイワンヒヨドリ(胸が赤い)に出会える

ギンムクドリ(雄)

カラムクドリ

イシガキシジュウカラ(意外と会えない野鳥です)今回の旅行では初めて

タシギ今回の旅行では初めて)

クロサギ(黒色種)今回の旅行では初めて撮影

ツバメ今回の旅行では初めて撮影)

シマアカモズ(メス)今回の旅行では初めて撮影

チョウゲンボウ(今回の旅行では初めて撮影)





人工島では「ムネアカタヒバリ・キマユツメナガセキレイ・マミジロツメナガセキレイ・マミジロタヒバリ」の4種類の珍しい野鳥に出会えるそうです。今日も挑戦して、写せるだけ撮ってみたのですが、何せ臆病で草むらでかくれんぼをしています。それに識別できるだけの知識もありませんので、種の特定はできません。

150316(月)晴れ
3月16日6時半起床、朝食を済ませて海岸を散歩です。この島には野良猫が多く、とても人に慣れており可愛い。新川河口まで散歩の間に多くの野鳥に出会う。
ツグミ・クロサギ(黒色種)・ダイサギ・アオサギ・コチドリ・アカハラ・シロハラ・ムクドリ・ギンムクドリ・イシガキヒヨドリ・オサハシブトガラス・シロガシラ・イソシギ・コサギ
9時、ガイドの小林さんと合流。新川沿いの田んぼと河口~バンナの山裾を周り~川平湾石垣公~サビチ洞~平久保(石垣島最北端)~猪田キャンプ場を周って、最後は人工島と周りました。流石はプロの案内で、たくさんの野鳥に出会うことが出来ました。
(朝の重複を記載せず)カラムクドリ・イソヒヨドリ・タカブシギ・ムナグロ・ノビタキ・アカガシラサギ・アマサギ・シマアカモズ・カンムリワシ(成長幼鳥を含めたくさんと出会う)・シロハラクイナ・ズグロミゾゴイ・クロウタドリ・コウライキジ・キジバト・チュウサギ・ミサゴ・カルガモ・キセキレイ・ジョウビタキ・セッカ・ヤツガシラ・チョウゲンボウ・メジロ・ムラサキサギ・ツバメ・チュウダイズアカアオバト・ツメナガセキレイ・カワセミ・ハチジョウツグミ・ムネアカタヒバリ・キマユツメナガセキレイ・マミジロツメナガセキレイ・マミジロタヒバリ・シロチドリ・スズメ・セイタカシギ

蜜を吸うオサハシブトガラス

アカハラ

シロハラ

ギンムクドリ(4羽)とムクドリ(2羽)※大集団でいました

カラムクドリ

アオサギ


シロガシラ

ノビタキ

左「コチドリ」・右「タカブシギ」

アカガシラサギ



カンムリワシ

アマサギ

キセキレイ

シマアカモズ


シロハラクイナ

ズグロミゾゴイ

クロウタドリ
コウライキジ

ツグミ


ヤツガシラ(石垣島最北端でやっと出会えました)

メジロ

ムラサギサギ

チュウダイズアカアオバト


ツメナガセキレイ


ムナグロ

シロチドリ


ハチジョウツグミ

マミジロツメナガセキレイ

左から・クロサギ(白色種)・コサギ・ダイサギ

150315(日)晴れ・風強し
レンタカーで空港を出発。この日は、農林水産研究センター~バンナ公園~新川沿い水田~新川河口と探鳥をして回る。この日出会ったのは、
ヤツガシラ(写真は撮れず)・タヒバリ・コチドリ・セイタカシギ・イソシギ・ダイサギ・チュウサギ・コサギ・アマサギ・クロサギ(白色型)・ハクセキレイ・シロハラクイナ・ウミネコ(若鳥)・コウライキジ・キジバト・猛禽類(種類不明)・トビ・シロハラ・ヒヨドリ・ムクドリ・イソヒヨドリ・ツバメ(種類不明)・カラス(沖縄のカラスはとても小さい)計22種
明日は、プロ野鳥ガイドにご案内いただくので、種類も増えそうです。

コウライキジ

キジバト


イソヒヨドリ


セイタカシギ


コチドリ

コサギ

ハクセキレイ

アマサギ

今回の旅行で出会った野鳥たち「纏め」
ヤツガシラ・クロウタドリ(今回の2大目標でした)
カンムリワシ(成長幼鳥を含めたくさんと出会う)・チョウゲンボウ・トビ・オサハシブトガラス
クロサギ(黒色種)・ダイサギ・チュウサギ・コサギ・アオサギ・ムラサキサギ・ズグロミゾゴイ・アカガシラサギ・アマサギ・ウミネコ 10
アカハラ・シロハラ・ムクドリ・ギンムクドリ・カラムクドリ
コチドリ・シロチドリ・セイタカシギ・タカブシギ・ムナグロ・イソシギ・ヒバリシギ・アオアシシギ・タシギ
ツグミ・ハチジョウツグミ
イシガキヒヨドリ・タイワンヒヨドリ・イソヒヨドリ
キジバト・チュウダイズアカアオバト
ハクセキレイ・ホオジロハクセキレイ・キセキレイ・ツメナガセキレイ・キマユツメナガセキレイ・マミジロツメナガセキレイ
シロガシラ・イシガキシジュウカラ・スズメ・メジロ・ツバメ・ジョウビタキ・セッカ・コウライキジ・シマアカモズ・ノビタキ・
カワセミ・バン・シロハラクイナ・カルガモ・
マミジロタヒバリ・ムネアカタヒバリ
合計49種(赤字は、季節も考慮して石垣島ならではの野鳥です)(太字は初の出会い)