自粛解除後はやっぱり石垣島 |
食事 |
今や、石垣島へ行く目的は、探鳥と『食事』です。滞在中の食事を紹介します! |
7月8日(水) 曇り時折小雨
・10:10石垣新空港帝国10分遅れで到着。石垣新空港でレンタカーを借りて「探鳥開始」です。

探鳥をしながら「トロピカルハウス」へ向かう。
ここでの『ジューシーおにぎり』で昼食の予定でした。
しかし、この日は臨時休業となっていた。近くにある弁当屋さんが、ここへ「出店」を構え、やってくるお客さんを捌いていた。この付近には、コンビニを含め「な〜んもない」ので、選択の余地はない。残り僅かの弁当(500円)を購入、沖縄風の味付けで、これはこれで美味しかった。 |
|
夕食は「あけぼの寿司」です。
今や、石垣島来訪の目的は「探鳥とあけぼも寿司」になりました。
注文は、定番のおまかせ寿司(3800円)です。
・付きだしとモズク
・12巻の寿司(内容は日々変わる)
・魚の味噌汁
これに私は「泡盛」を注文しました。
ここならではの「魚」が絶品なのですが、もう一つは「甘酢」が特徴です。もう、堪能しました! |
 |
 |
 |
 |
 |
|
7月9日(木) 曇り時々晴れ
7時半から朝食、ホテルの苦境を見る思いのレストランでした。手を消毒して、体温測定してから入場です。
・椅子は半数にして、横並びだけ(対面禁止)
・広いレストランに客3組 (これで全て)
2ヶ月半の休業を経て、やっと再開したけど、客が少なくてバイキング形式が無理。と言うことで…
メニューから、パンとドリンクを注文。
てっきり「アメリカンブレックファースト」かと思い多めに注文(3種ドリンクと2種のパンを注文)。
注文通りにドリンクが出てきて、更にサラダが出てきた。これで終わりと思っていたのに… |
 |
 |
 |
 |
何と、ランチプレートの載った「お膳」が出てきた。
これにはびっくり仰天です。流石にこれは食べきれない(ランチプレート以外は「お代わり自由」と言われたが、とんでもないことです)。
これなら、むしろ「バイキングより豪華」です!
さらに、焼きあがったトーストが出てきた。
食後はフルーツも出てきた。
ホテルの努力に頭が下がる思いでした! |
 |
昼食は探鳥の移動中に、コンビニで「ドリンクとおにぎり」を買って終わりでした。
|
夕食も、もう「定番」です。
これだけ石垣島へ行きながら「島料理」がイマイチ苦手なのです。更に言えば、石垣牛は高すぎて手が出ない。
自分なりのコスパで出来た定番です!
ハワイから出店されたハンバーガーショップ。
写真の3点セットで1000円とお安くはないのですは、味もボリュームもマクドとは比べ物にならない素晴らしさです! |
 |
 |
|
7月10日(金) 曇りのち晴れ
私はお膳を辞退しました。
ドリンクとパンを注文したのですが、この日の担当は東南アジア系のバイト学生さん
「言葉がうまく通じない」みたいで、順序はバラバラで違うものが出てきたりと散々でした。
でも皆さん頑張っているので、文句は言いません。
写真右は家内が注文した「お膳」です。毎日「中身」が変わり、連泊に備えた努力がなされています。 |
 |
 |
昼食は、トロピカルハウスへ。到着したのが12時を過ぎていたので、多くが売切れです。なにせ、付近に店がないうえに、建設労務者の「安くて旨い」と人気のお店です。
人気の『ジューシーおにぎり』の残りは1個だけ。これは家内に渡し、私はおにぎりとカレーパンです。夫婦合わせて450円のローコストでした。 |
 |
 |
|
夕食は再び「あけぼの寿司」です。旅行前に予約を入れており、お店の方ともすっかり顔なじみになりました。
家内は今日も「おまかせ寿司」です。
私は「魚のおまかせコース」と泡盛を注文です。
付きだしでいっぱい呑んでいると「お造り盛り合わせ」が出てきました。石垣島近海で獲れた魚貝です。
以前、沖縄で「夜光貝のお造り」を注文し、硬くて食べれなかったのですが、ここでは「4時間ボイル」して、歯ごたえを残しながら美味しくお造りにしていました。この手間をかけた調理こそがお値打ちです。海藻も旨かった!
次に出てきたのが「大あさり」の焼き物 |
 |
 |
 |
 |

石垣島近海で獲れる鯛のみぞれ鍋。一人分の注文は特例(メニューは2人以上)です。まあ、その旨いこと!

カツオの塩たたき。まだ熱々で、泡盛が進みます

〆は「握り3種」にアラの味噌汁です。何度でも食べたい旨さですが、もうお腹いっぱいです! |
|
7月11日(土) 晴れ
石垣島も最終日になりました。
今朝は、トーストはパスして「お膳」にしました。
サラダもお膳も中身が毎日変わっており。シェフの工夫が良く見えます。バイキングなら「客が違うものを選ぶ」ので、こんな工夫は要らなかっただろうに。
もうこのホテルも、何度も利用してるが、今まで「最高」だったと思う。 |
 |
 |
 |
 |
空港でサンドイッチを買い込んで搭乗。昼食は機中で食べました。 |
|